BISTRO OLIVEのお知らせ

暑い日が続く今日この頃…

連日猛暑日が続くこの時期。

暑さで体調を崩される方も少ないと思ってるねんで思います。
そんな時には反対にたくさん食べて体力をつけるのが一番!

当店のスタイルである「ビストロ」は

フランスで言う「食堂」の意。

お腹いっぱいになって頂くことを第一に考え、迫力ある料理をテーマにしています。
是非当店で、たくさん食べて、厳選したお酒を合わせて日々の活力にして下さい!

この暑い夏を乗り切りましょう!

季節のジビエ入荷しました!

今回入荷したのは丹波産の夏しかです!

猟師の方がすぐに捌いて直送していただいているので臭みは全くありません!
写真はロースの部分を炭火で焼き上げました。

鮮度が抜群のためレアで仕上げて柔らかくジューシーに仕上げています。

この時期の鹿は野山や畑の豆類などを食べて育つので、付け合わせにも緑の鮮やかなインゲン豆などをみました。

ただ鮮度にとてもこだわっているので、猟師さんが仕留めた時しか出荷されず、入荷は不定期です。

売り切れてしまった時は申し訳ありませんがご了承ください。

旬野菜入荷しました!

泉州、和歌山産の有機野菜入荷しました!


生で食べられる甘いトウモロコシや瑞々しいズッキーニ、甘〜いトマトなどなど!!
農家さんたちのがこだわって作った野菜にはすごく力強さを感じますよね!
猛暑日が続くこの頃、夏バテ気味の体には

栄養たっぷりの旬野菜を食べて乗り切りましょう!

ミーツ7月号

少し報告遅れましたが
今月7月号のミーツにオリーブが紹介頂いております(^_^)‼︎


オリーブ席数が少なく予約のお客様で埋まってしまう事もしばしば…事前にお電話頂ければ空席情報なんかお答えさせて頂きますのでよろしくお願いいたします‼︎

しかし、裏なんばは馴染み深いワードですが、ザウラって浸透してるんですかね?笑

今は取り壊されてしまってるんですが旧歌舞伎座が近くにありまして、その座ウラですね‼︎いやーーすぐに新しい言葉って産まれますね>_<ついていかないとです…

スペッロ本店にてパーティしました(^-^)

バールのボンです‼︎この間ビストロオリーブの本店、南船場スペッロにてスタッフが料理振舞ってパーティしました(^-^)楽しかったので一部の写真がこちらです!

なんかこさえているビストロオリーブ南店長

美味しそうなカスレです>_<
カスレとは…フランス南西部の地方料理。鍋に、いんげん豆・ソーセージ・豚肉をいれてぐつぐつ煮込み、鴨の脂をこれでもかと投入。そしてオーブンで焼き上げる、そんな料理でございます‼︎美味しかったです‼︎
まだなんか作ってる南店長

なんかかっこいい名前言ってましたがすっかり忘れましたが、ロールキャベツです!笑
ごめんな南くん!笑  さすがビストロの守護神です>_<

そんなこんなでみんなでいつもありがとうの気持ちを込めて色んな料理作ってくれました‼︎


とっても楽しかったです(^-^)

コースのお料理

ビストロオリーブではお料理はいつもアラカルトのみのご用意となりますが、先日特別にコースをご用意させていただきました。

キャビアとトピナンブールのガレット

image
生うにと人参のムース コンソメのジュレ
image

馬肉のカルパッチョ サラダ仕立て トリュフと卵黄ソース
image

鴨のフォアグラのテリーヌ イチヂクのコンフィチュール添え
image
オマール海老とブラッティーネのブリック包み
image

ペルドローのロティ
image
甘鯛のクルクスティアン 柚子の香りのブールブラン
image
蝦夷鹿のロースト マデラソース
image