イタリアンバールスペッロのスプマンテ

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です(*^-^*)

春もあっという間に過ぎて、いよいよ夏が近いな~っていう暖かい日が続きますね~

季節の変わりめ。体調を崩しやすい季節。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

荒井は毎日元気です!(笑)
これからの暑い季節に向けて、当店のスパークリングワインやきりっと冷えた白ワインなど、たまにご紹介していこうかと思います♪
本日は第一段!

バールスペッロにいらしたお客様は飲まれた事も多いかも?の「プロセッコ」です(。・ω・。)

スパークリングワインって色んな種類があるけど、よくわかんないー!!

って方も多いと思います。

プロセッコとはイタリアを代表するスパークリングワインの一つで、ヴェネト州というところで生産されているスプマンテです。

バールスペッロでは「カンティーネ レジェ」という作り手さんのものをご用意しております。

このプロセッコは日常に溶け込むデイリーなスパークリングワインとして知られていて、口当たりの優しい細やかな泡で、するすると飲めちゃいます♪🍷

香りはリンゴや柑橘の優しく甘い香り。

でも味わいはしっかりドライな辛口です。
バールスペッロではこちらのスプマンテをグラスからご用意しております(*^-^*)

暑いランチの最初の一杯に、、

ディナーの乾杯に

くせもないのでどんな料理にも寄り添ってくれます🍝🍷

普段、ワインを飲み慣れない方も飲みやすい辛口の一本。

ぜひ、バールスペッロにお立ち寄りの際はお試し下さい♪

辛口が苦手なか方には甘口のワインもご用意ありますよ~そちらの紹介は次回に~

それでは!

裏難波の隠れ家イタリアン バールスペッロからのお知らせでした!

裏難波でワイワイ

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です。

先日お知らせした飲み放題のおまかせメニューの詳細を少し♪

写真はメニューです(*^-^*)

カジュアルな4000円のコース(飲み放題付き)

●有機野菜とパルミジャーノのグリーンサラダ

●自家製フォカッチャ

●前菜の盛り合わせ

●本日のパスタ料理

●地鶏のディアボラ風~スパイシーなトマトソース
しっかり食べたい5000円のコース(飲み放題付き)

●イタリア産直ハム類の盛り合わせ

●有機野菜とパルミジャーノのグリーンサラダ

●自家製フォカッチャ

●前菜盛り合わせ

●本日のパスタ料理

●茶美豚肩ロース肉のアリスタ 旬野菜のグリエ

or

●黒毛和牛のステーキ(+1000円)

●〆のパルミジャーノ香るリゾット

●本日のデザート
飲み放題は二時間制のラストオーダー90分です(o^^o)

飲み放題のメニューもワイン各種にビール、カクテル各種、ソフトドリンクとかなり充実した内容でご用意しております!!

裏難波でワイワイ楽しみたい♪

なんて時はぜひ、イタリアンバールスペッロへ起こし下さい。

本格的なイタリアンをカジュアルに楽しんで頂けますよ~(^_^)b

ご予約お待ちしています!

難波千日前の隠れ家イタリアンバール スペッロからのお知らせでした!

飲み放題メニュー

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です。

ゴールデンウイークもあっという間にすぎて、気づけば5月も半ばです💦

ブログの更新なかなかできずですいませんm(_ _)m

イタリアンバールスペッロも少し落ち着いてきたので、以前から考えていた飲み放題メニューを更新しました!!

フードメニューもですが、バールスペッロでは、みんなで気軽にワイワイ楽しんで頂けるように、全ての飲み放題コースのドリンクを豊富に取り揃えました!!

お料理もカジュアル~しっかりめのお料理とプランをご用意しております。

バールスペッロでは三階に少人数で貸し切り可能な個室も!

大人数は二階フロア貸し切り。

色々なシーンに合わせてご用意しております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい(o^^o)
難波千日前、隠れ家イタリアンバールスペッロからのお知らせでした!

スペシャルコース!

こんにちは!ビストロオリーブの木下です!

今日は本店spelloのスペシャルコースのご紹介です!

早速ですがまずは前菜から


こちらはガスパチョに生うにやサヨリの炙りとマリネの二種、あとはキュウリと新玉ねぎのヴィネガーマリネになります。

ガスパチョは低速ジューサーを使って作っているのでジュレ状にしているのですが、栄養価は抜群!

凄く酸味が効いて春から初夏の季節を感じさせる一品になっています!

二品目は盛り合わせです!


豚フィレを使った生ハムや、フィノッキオーネと言う(中にウイキョウがはいってる)シチリアの高級サラミ

同じくシチリアのパネッレ!ひよこ豆の粉末を練って揚げています。シンプルですが、ひよこ豆を凄く感じられる一品になっておりとても美味しいです!

あとはブラッディーネ(中に生クリームが入って凄くコク深いチーズ)とフルーツトマトのカプレーゼなどです!

お伝えしたい情報がありすぎて書ききれません…

三品目はイタリアヴェネト産ホワイトアスパラガスです


以前ご紹介した通り卵や塩味のあるものと合わせますが、今回は卵黄のソースとパルミジャーノだけで仕上げております!

四品目は冷製パスタ!

冷製のカッペリーニでトコブシと言うアワビに良く似た貝とサザエでキモなども使っているので濃厚で磯の香りがする一品になっています!

パスタはもう一品ありまして、手打ちパスタの

僕が練習中のカヴァティエッディです!少し形が違うタイプで大きくてモチモチ感が凄く感じられます!

どんどんいきます!次はお魚


ヒラメとヒラメの卵を使った料理で卵は白ワインなどで煮ています

ヒラメの卵と言うと全く味が想像つきませんがこれはまた美味しいんです!ジャガイモのフリッコは食感になり食べてて楽しいです!

メインのお肉は、小鳩、和牛、子羊、鹿、などセレクトできる形になっています


ソースにはスーゴディカルネ

骨からじっくりととった出汁を煮詰めて作ったソースで黒トリュフなどもかかっているので贅沢な一皿となっています!

最後はデザート

マンゴーのテリーナ

マンゴーをふんだんに使って仕上げています!

凄い長くなってしまいましたが、軽くご紹介させて頂きまました!

何かの記念日や大切な日に是非シェフのスペシャルコースをお楽しみ下さい!
以上炭火とワインのお店ビストロオリーブの木下でした!

献立の組み合わせ

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です!

先日はお休みを頂きまして、行きつけの和食のお店に行って参りました~

お店の店長さんとよく喋るのですが、そんな会話の中から勉強になった事。
最近、献立を考えるときは、栄養学に着目しているそうです。

旬の食材の組み合わせは本当に理にかなっていて、旬の組み合わせだから何となく美味しい!ってだけでなく、組み合わせることによって、科学的にもお互いの旨味要素などを補うようになっていることが多いそうです!

ということは…そこに注視して食材の組み合わせを考えていけば、新しい発想も生まれるのでは?と考えているそうです。

和食は一つ一つの食材の良さをいかにシンプルに引き出すかを考えているので、本当に勉強になります!

自分ももっと食材に向き合って料理をしていければと思います。
食材に向き合うってよく言われますけど、思いの外難しいですね💦

今日はお店の宣伝ではありませんが(笑)

たまにはこんなお話もいかがでしょうか?
難波、千日前の隠れ家イタリアンバール スペッロの荒井の休みの日のブログでした(笑)

ps ゴールデンウイークの宴会利用など、まだまだ空席ございます(o^^o)お気軽にお問い合わせ下さい♪

あと少しです!

こんにちは!ビストロオリーブの木下です!

早速ですが、新メニューのご案内です!

ホワイトアスパラガスのソースオランデースです!

アスパラガスはイタリア・ヴェネト州産の極太アスパラガスです!今回は凄い良い苦味が特徴的でした。

菜の花など、苦味がある食材は春を感じさせてくれますね(^。^)

ソースはオランデーズソースと言い凄いクラシックなフランス料理のソースです!

卵黄とバターのソースで、凄くふわっとして軽いソースになっています

残り少ないので、ご来店の際は是非ご注文下さい!
以上座裏の炭火とワインのお店ビストロオリーブ木下でした!

本日のメニュー

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です(o^^o)

今日もたくさんのお客様にお越し頂いて、ありがとうございますm(_ _)m

ディナーメニューもお料理の種類が少しずつ充実してきて、お客様に楽しんでいただけていればと思う今日この頃(^_^;)

こちらは夕方頃…食材とにらめっこしながら今日のオススメのお料理やワインを考えているところです(笑)

定番メニュー以外は旬のものを取り入れたり、人気のオススメメニューを書いたりと、今日いらっしゃるお客様が喜んでもらえるようなメニューを日々考えています!

こちらは当店の人気メニューのひとつ、ピッツァマルゲリータ!!クリスピーな生地に旨味たっぷりのトマトソース、とろける水牛モッツァレラとバジルの香り…

もちろん粉からこだわって毎日手作りしてます(*^O^*)

ピッツァ以外にも手打ちパスタやメイン料理など豊富に取り揃えております。

難波にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい♪

それでは~

裏難波、隠れ家イタリアンバール スペッロからのお知らせでした!

ランド産の鳩

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です。

イタリアンバールスペッロではディナーメニューもかなり充実してきた今日この頃です(^_^;)

メイン料理も色々とオススメとしてバリエーションを増やしております。

昨日のオススメから一品。

ランド産の鳩のア・ロースト

ソースは鳩の骨からの出汁に赤ワインを凝縮させたソース

丸ごと一羽。心臓や砂肝もついてます♪

他にもアバッキオ(乳のみ仔羊)やロバの煮込みなど珍しいお料理も増えてます!

赤ワインと一緒にぜひご賞味下さい(o^^o)
それでは~

難波、千日前、裏難波の隠れ家イタリアンバール スペッロからのお知らせでした!

ランチメニューが可愛くなりました♪

こんにちは~イタリアンバールスペッロの荒井です(*^-^*)

今日は以前から変わったと言ってたランチメニュー!

内容もですが…見た目もかなり!変わりました。

バールスペッロのスタッフ一番のイラスト上手な梶谷さん。

ただいま彼女にバールスペッロのメニューのレイアウトを担当してもらってます♪

手書きとは思えないクオリティ!!

メニューが可愛い~って思ったら梶谷さんを誉めてあげて下さい(笑)

それでは~

難波、千日前の隠れ家イタリアンバール スペッロからのお知らせでした!

フランスのお肉屋さんの一品を!

どうも、難波ビストロオリーブの南です!
 

 

 

肌寒さがなくなり、気温もぽかぽか暖かくなってまいりましたね〜(゚∀゚)

 

 

僕も休みの日は趣味のテニスにぴったりの時期でして、よく外に飛び出しています笑

 

 

雑談はさておき、

 

タイトルにもあります、「フランスのお肉屋さんの一品」をお届けします!

 

フランスではシャルキュトリーと呼ばれるお肉屋さんは

 

お肉だけではなくお惣菜もたくさん!

 

 

テリーヌやテット ド フロマージュもショーケースに並べて町の人たちが買って行きます! 

 

 

 

そんな中の定番メニューの一つで、

 

ジャンボンペルシェも人気の惣菜!

 

 

ジャンボン=ハム、ペルシェ=パセリを意味します! 

  

ハムとパセリをゼリー寄せにして型で固めた料理ですね!

 

 

ハムの旨味と爽やかなパセリが心地よい一品です!

 

 

とはいえ、まだ出来上がっていません…。

 

出来上がり次第画像を公開いたします!

 

 

乞うご期待!

 

 

以上、座裏の炭火焼きとワインのお店ビストロオリーブでした!