月別アーカイブ: 2019年9月

グラタンドフィノワ

こんにちは😃

難波ビストロオリーブの藪内です!

今日は前菜のグラタンドフィノワを作りました!!

フランス ドフィノ地方の料理です!

簡単に言うとじゃがいものグラタンです!!

シンプルですが美味しいです!!

前菜でもメイン料理の付け合わせなどにも使われます!

少し肌寒くなってきたので是非食べに来てください!!

ビストロオリーブ

◆address

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-5-8

◆access

南海線なんば駅徒歩3分 市営地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩3分 大阪難波駅から200m

◆tell

06-6631-3665

◆open

11:30~13:30 17:30~24:00(23:30L.O.)

おすすめ白ワイン。

いつもご来店頂きありがとうございます。イタリアンバールスペッロの宇都です。本日のおすすめワインは南イタリアの屈指のリゾート地、サルデーニャ島のサンタディのヴィラソライスです。

魚介料理との相性も抜群の白ワインです。是非お試し下さい。

大阪市中央区難波千日前3ー19

裏なんば イタリア料理とイタリアワインのお店

イタリアンバールスペッロ

☎︎06-6631-1005

これは、もしかして?

私、こんなに大きなの、初めてお目にかかりました。これ、鮑なんです! 徳島県の。

触れると 吸い付きそうな位に

とっても元気なんです!

大きいだけでは無くて、旨味をたっぷり

保持しております!

ステーキとか、パスタとか、大体何でも

ご用意出来ますので、鮮度の良い間に

ご予約お待ちしております!

スタッフ久世

イタリア料理

アドレス 大阪市中央区久太郎町1-6-20 1階

電話 06-6262-7044

アクセス 堺筋本町駅6番出口徒歩1分

定休日 不定休

ランチの前菜!

こんばんは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

先日からランチの前菜の

盛り付けが変わりました〜〜

本日は、

人参のムース、サーモンのカルパッチョ、

フリッタータ、ピクルス、かぼちゃのマリネです!

食べ応えもありながら、

見た目からでも楽しんでいただけるように

工夫しました(❃´◡`❃)

是非、食べに来て楽しんでください!

ちなみに、明日はお席にも

余裕がありますよ〜〜

お天気も良いようなので、是非

オステリア に遊びに来てくださいね!

お待ちしておりますo ( ` ・ ω ・´ )o

ANTICAOSTERIA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-23

コース料理!

こんにちは!

ビストロオリーブの土本です☺︎

今日はお1人8000円のコースがあったので

その前菜の紹介を、、、!

手前から

オマール海老とカラスミ

フレッシュポルチーニの炭火焼き

地鶏とフォワグラの巻き巻き(名前が分かりません笑)

とても美味しそうでした!!

コースは基本ないんですが

注文があればできますので!ぜひ!

#大阪イタリアン #大阪グルメ

#大阪ランチ

#イタリアン #イタリア料理

#スペッロ

#ビストロオリーブ

#パスタランチ #昼のみ

#大阪デート #難波デート

#イタリアワイン #ワイン

#大阪 #難波

#座裏グルメ #座裏

#難波ランチ

#難波ディナー

#パスタ #炭火焼き #グラッパ

#ビストロ

#クラフトビール

#ワイン好き

#宴会

#女子会

ビストロオリーブ

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-5-8

◆access

南海線なんば駅徒歩3分

市営地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩3分

大阪難波駅から200m

◆tell

06-6631-3665

◆open

11:30~13:30 

17:30~24:00(23:30L.O.)

おすすめ白ワイン。

いつもご来店頂きありがとうございます。イタリアンバールスペッロの宇都です。本日おすすめの白ワインはシチリア州のオーガニックワイン、ラムーラのグリッロです。南イタリアのフレッシュなワインです。是非お試し下さい。

大阪市中央区難波千日前3ー19

裏なんば イタリア料理とイタリアワインのお店

イタリアンバールスペッロ

☎︎06-6631-1005

ボンファディーニ ノビリウム フランチャコルタ

こんにちは。焼き菓子と、パンを担当させて頂いてます、アオシです。

最近、朝と夜はすごく過ごしやすい気温になりましたね。お昼はまだ暑いみたいなので、しっかり暑さ対策もしていきましょうね。

写真はボンファディーニ ノビリウム というフランチャコルタ です。シャルドネ90%、ピノ・ネロ10%になります。

一般的にフランチャコルタは、果実味たっぷりで力強いスパークリングワインというイメージだと思いますが、繊細な味わいのお料理にも合わせられるような、きめ細やかで上品なフランチャコルタに仕上がっております。

ぜひお試し下さい。

本日も本店は通常通り、ランチ、ディナー共に営業致しております。

イタリア料理

spello

堺筋本町

大阪市中央区久太郎町1-6-20 1F

06-6262-7044

赤葡萄の白ワイン

次のグラス白ワインでご用意する

ワインのご案内をします。

ニーノネグリ社の キアベンナスカ と言う

赤葡萄を使った白ワインです。

北イタリア ピエモンテ州では、

“ネッビオーロ”と言う 赤葡萄で

こちらのワインは ロンバルディアで採れたので、”キアベンナスカ”

と言う名前に変わります。

毎年 期間数量限定で 販売されます。

通常よりも 柔らかくプレスし、

赤葡萄の果皮の色が付かないように

造られます。

赤葡萄ならではの ボリュームと フレッシュ感溢れる味わい。

冷やして、白ワインとしても、

赤ワインの様に 温度高くしても

どちらでも 美味しく 楽しんで頂ける

楽しいワイン♪

お早目に 味わって下さい。

期間数量限定です。

スタッフ久世

イタリア料理

SPELLO

アドレス 大阪市中央区久太郎町1-6-20 1階

電話 06-6262-7044

アクセス 堺筋本町の6番出口徒歩1分

定休日 不定期

エミリアロマーニャ特集

いつもご来店いただきありがとうございます!

本日は三谷が投稿させていただきます!

ただ今、バールスペッロではエミリアロマーニャ特集として郷土料理やワインをオススメさせていただいております。

その中で僕が作らせていただいたドルチェを紹介させていただきます!

こちらは“トルタディタリアテッレ”と言い

ちょっと珍しいパスタを使ったドルチェとなっております!

サクサクしたタルト生地に、レーズンやクルミの入ったアーモンドの生地。

その上にカリカリに揚げたタリアテッレをのせて、仕上げました!

蜂蜜の香り高い甘さとイタリアのドルチェらしい甘さが合わさって、食後のデザートにピッタリの一皿となっております。

是非、この機会にご賞味ください!!

感想もお待ちしております(笑)

イタリアンバール spello

〒542-0075

大阪府大阪市中央区難波千日前3−19

‭06-6631-1005‬

ドルチェミスト!

こんばんは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

最近、オステリア では

ドルチェミスト(盛り合わせ)が人気です(●´ω`●)

今は、季節に合わせたかぼちゃプリンや

ガトーショコラ、フィナンシェ等

盛りだくさんでご用意しております〜

お料理の最後に甘いもので締めるのも

いいですよ^^

ドルチェは、毎回変わります!

もうすぐ、チーズケーキも登場しますよ!

是非、注文してみてくださいね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

明日は、ランチ、ディナーともに

お席に余裕がありますので難波に

お立ち寄りの際はお越しください〜〜

お待ちしてます!!

ANTICAOSTERIA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-23