いつもご来店頂きありがとうございます。BARスペッロの宇都です。本日のおすすめデザートは苺のタルトです。苺の酸味と優しい甘味が美味しいおすすめタルトです。裏なんばにお越しの際は是非お試し下さい。
こんばんは、
アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!
今日は、ボリューム満点の前菜をご紹介!
どん!とこちらは、ディナーでも
出している前菜盛り合わせです!
こちらは、お客様からのご注文で
チーズオムレツも追加されています!
オステリア では、出来る限り
お客様の今、食べたい料理を提供しています!
もちろん、ランチでもアラカルトメニューも
ご用意出来ますよ〜
是非、お越しの際は何でもお声かけ
してみてくださいね!
ANTICA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)
こんばんは☺︎
ビストロオリーブの土本です!
アラカルトのパスタは
キタッラやリングイネなどの乾麺もありますが
手打ちパスタも、あったりします!
(ない時もあります(笑))
タリアテッレやイカ墨を練りこんだタリオリーニなど
自家製の手打ちパスタです♪♪
独特のもちもちした食感が
なんともいえなくて、食欲が湧きます(笑)
気になった方は是非きいてみてください\ ♪♪ /
いつもご来店頂きありがとうございます。BARスペッロの宇都です。本日は新しい白グラスワイントレドンネさんのロエロアルネイスを紹介します。トレドンネ=三人の女性の名前の通り三姉妹で経営されてるワイナリーさんで、BARにも来て頂いたことがあります。ピエモンテ州の土着のブドウ品種を使った素敵なワインを作られてます。是非一度お試し下さい。
通勤時の寒さに耐えかねて、今更ネックウォーマーを出してきました。三谷です!
今回はお店の中でも一際目をひくセンターテーブル、こちらに陳列されている“グラッパ”について書かせていただこうと思います!
とはいったものの、恥ずかしながらまだまだ知識不足で全く分かっていないといっても過言ではありません…。
なのでこれから調べて、勉強しながら書かせていただこうと思います!!
美味しいお料理とお酒でお腹がいっぱい…そんな時こそ食後酒のグラッパです!高いアルコール度数により胃液の分泌を促して消化を助けます。
少しずつゆっくりと飲む事で素敵な食事の余韻を楽しめるのではないでしょうか。
一杯30ml、900円〜販売しております。是非気軽にお声がけください!
堺筋本町
イタリア料理
SPELLO
大阪市中央区久太郎町1-6-20. 1階
06-6262-7044
こんばんは!
ビストロオリーブの土本です☺︎
今日は5名様のコースの予約を承っております!☺︎
ビストロでは、アラカルトのみではなく
予約時にコースとおっしゃって頂ければ
おひとり様4000円から(ドリンク別)で
コースでも大丈夫です!☺︎
歓迎会など多くなるこの時期に
ぜひ、きてください!
こんにちは、
アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!
オステリア のワインシリーズで、
今日ご紹介するのがこちら!
:ブルーノロッカ バルベーラダスティ2013
エチケットもおしゃれで可愛いらしいワインです。
バルベーラというブドウ品種を使っています。
ピエモンテの総生産量の半分以上は、このブドウを
使っているくらい有名な品種です。
バルベーラらしい、強い色の濃い赤色をした
ワインでエレガントながらも厚みのある
味わいです。
このワインもひらけてくると、
また違った味わいを楽しめるので
面白いですよ!
オステリア では、ハーフグラスから
ご用意出来ますので是非頼んでみてくださいね!
ANTICA DAL SPELLO
(アンティカ オステリア ダルスペッロ)
◆address
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access
大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分
近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分
◆tell
06-6636-2323
◆open
11:30~13:30
17:30~23:00(22:30L.O.)
いつもご来店頂きありがとうございます。BARスペッロの宇都です。今日は新しく加わったモレッテイ、ラロッサを紹介します。赤味がかった綺麗な色をしたビールで甘味もあって飲みやすいです。料理にも合わせやすいですよ。是非一度お試し下さい。
ナポリ風ビスコッティを作りました。ドレンチェリー レーズン アーモンドが
入ったナポリの郷土菓子です。
素材の味と香りがぎっしり詰まった
面白い食感のビスコッティは
如何ですか?
スタッフ 久世
堺筋本町
イタリア料理
SPELLO
大阪市中央区久太郎1-6-20一階
06-6262-7044
暖かくなったり、冷え込んだりとなかなか難しい天気が続きますが、皆様お元気でしょうか…。三谷です!
まだまだインフルエンザも猛威を振るっていますのでお気をつけください。
さて!!今回はお店の前にあるローズマリーについてご紹介させていただきたいと思います!
こちらはお店の前のプランターで栽培しているローズマリーです!
こちらのハーブはお料理にとてもいい香りや、抗菌などの効果をもたらすだけでなく、とても健康にも良いとされています。
抗酸化作用や、新陳代謝を促したり、胃腸の健康を保つ効果を持つなど、とても優秀なハーブなんです!
このような効果を期待しながら、独特のスッキリとした香りをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
堺筋本町
イタリア料理
SPELLO
大阪市中央区久太郎町1-6-20. 1階
06-6262-7044