月別アーカイブ: 2019年2月

オーガニック パスタ

こんにちは!

ビストロオリーブの土本です☺︎

今日は暖かいですね!!

気温がだんだんと春を感じるようになってきました!

新歓迎会など、ご予約待ってます!☺︎

今日の賄いで作らせてもらったんですが

オーガニック パスタ

アルチェネロのフジッリです!

化学肥料を使わず、有機栽培で作った小麦などでパスタを生成。

一般のパスタと比べると

どこがどう違うのか、、っていうのは味で分からないところだったのですが(笑)

ただ体は分かると思うので(たぶん(笑))

オーガニックってだけで健康な感じがしますよね(笑)

色んなパスタを食べて勉強したいと思います☺︎

陰干ししたブドウを使ったワイン

こんにちは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

今日も少し天気が悪いですね….

少し気持ちが、暗くなりそうな天気の時こそ

美味しいお料理と美味しいワインを

いただきたいですね!笑

今日のワインは、陰干ししたブドウを

使ったワインをご紹介いたします。

それが、こちら!

:ルリ アパッシメント

このアパッシメントというのが、

陰干ししたという意味。

陰干ししたブドウを使うことによって

凝縮したブドウの果実味を楽しむことができます!

こちらのワインは、イタリアの

プーリア(ブーツのかかとの部分)で

作られているプリミティーヴォと

ネグロアマーロというブドウ品種で作られており

ジャムのような濃い果実味とスパイスの

ニュアンスが溶け合うスケール感のある

飲みごたえです。

ジビエや、赤身肉料理との

相性が抜群ですので、オステリアの

黒毛和牛のステーキビステッカと

合わせて飲みたいですね!!!

オステリア は、本日お席に

余裕がありますので是非ルリアパッシメントを

飲みに来てみてください〜

ANTICA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open

11:30~13:30 

17:30~23:00(22:30L.O.)

おすすめ白グラスワイン

  • いつもご来店頂きありがとうございます。BARスペッロの宇都です。新しいグラスワインの紹介です。フリウリのソーヴィニヨン、トブラールブランです。春の野菜にもぴったりな爽やかな香り、程よい酸味でお料理に合わせやすいです。ワカサギと菜の花のフリットとご一緒にどうぞ。

 

アンティ

こんばんは!

ビストロオリーブの土本です!

相変わらず寒いですね、、、

冬より夏が好きな土本です(´ー`)

前菜に使えるアンティ仕込みました☺︎

さつまいもをカラッと揚げて

蜂蜜とレモンでマリネしました!

揚げている途中、美味しくて

ぱくぱく食べそうになりました(笑)

ランチ、プレートランチ好評なので

是非!

表の看板が見やすくなりました!

こんにちは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

今日は、表の看板をより見やすくする為に

新しく書き換えました!

お料理もシェフがいそいそと作って

くださり、撮影もしてくださいました!

この看板を見れば、一目でオステリア に

入りたくなる!はず!笑

より見やすく、どんなお料理を出しているかが

大きく書かれてありますので看板を見たら、

躊躇わずお店に入ってみてくださいね!

今日は、少し雨が降り出していますが

せっかくの休日なので外で美味しいディナー

食べに行きましょう!

オステリア は、本日お席に余裕が

ありますので是非お越しください!!!

ANTICA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open

11:30~13:30 

17:30~23:00(22:30L.O.)

歓送迎会。

いつもご来店頂きありがとうございます。BARスペッロの宇都です。送迎会のシーズンになりました。BARスペッロでは飲み放題の付いたお料理のコースを3名様以上から用意してます。2階、3階のお席の貸切もご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

グラッパ紹介②

昨日はバレンタインデーでしたね…。最近、自分チョコと言うのがあるらしく、エクレアを買って食べました!三谷です!!

さて、今回は前回に引き続きグラッパ紹介をさせていただきたいと思います!

今回のグラッパはこちら!

ポーリ社の“アモローザ ヴェスパイオーロ”

です!

こちらのポーリ社はグラッパの聖地とも呼ばれている、ヴェネト州 パッサーノ・デル・グラッパ近郊にある1898年創業の家族経営のメーカーです。

創業者のジョバッタ・ポーリはなんと、手押し車に小さな蒸留機を載せて家々を回ってぶどうの絞りかすを蒸留して生計を立てていたそうです。

普通なら捨ててしまう所を少量ずつながらも集めて周り、グラッパにして商品価値を付けて販売すると言う地道な活動を続けていたとは驚きですね…!

その情熱が何世代にも引き継がれ、ヴェネト州を代表するグラッパメーカーにまでなったのだと思います。

あまりの驚きにメーカーについてのご紹介になってしまいました…。

次回、こちらのグラッパについて書かせていただきます!すいません!

堺筋本町

イタリア料理

SPELLO

大阪市中央区久太郎町1-6-20. 1階

06-6262-7044

絶滅の危機から、作り出された美味しいワイン!

こんにちは、

アンティカ オステリア ダル スペッロの谷口です!

最近、あっという間に時間が経つように感じ、

年が明けたかと思えばもうすぐ3月がきますね〜

今日は、絶滅の危機から

作り出されたワインをご紹介いたします!

それが、こちら!

:マストロ ベラルディーノ タウラージ

ラディーチ リゼルヴァ

こちらのワインは、アリアニコという

ブドウ品種を使っています。

イタリアのブドウは、品種がとても多く

その中でもアリアニコは生産するのが

難しい品種だった為、絶滅の危機にありましたが

絶滅を乗り越え作られたこちらのワインは

「南のバローロ」と呼ばれる程、

高級ワインとなりました!

タンニンを豊富に感じつつ、

強い酸とコクが綺麗にまとまった一本です。

お肉料理との相性が抜群で、

ローストしたお肉やジビエなんかと

合わせていただきたいですね!

是非、オステリア にお越しの際は

頼んでみてくださいね!

ANTICA DAL SPELLO

(アンティカ オステリア ダルスペッロ)

◆address

〒542-0076

大阪府大阪市中央区難波4-7-5光栄ビル1階3号室 ◆access

大阪メトロ各線「なんば駅」から徒歩約3分

近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」から徒歩約1分

◆tell

06-6636-2323

◆open

11:30~13:30 

17:30~23:00(22:30L.O.)